今日の花(花韮/雪柳/水仙/連翹)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f001.jpghttp://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f002.jpg← 写真左は「花韮」(ハナニラ)。葉や茎を折ると、ニラのような匂いがするところからこの名前がついたそうだけど、星型で白に、淡いうす紫色のラインが入った花は、とても清楚な感じがするよね。好きな花の一つ。
→ 写真右は「雪柳」(ユキヤナギ)。一つの花は5〜7mm程度と小さいんだけど、それが枝にびっしりと並んで咲くので、遠くからでもよく見えるよね。わりと派手な感じなので、公園や庭木などにもよく使われているみたい。

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f003.jpghttp://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f004.jpg← 写真左は「水仙」(スイセン)。水仙は種類も多いんだけど、大きく分けると秋ころから寒い時期に小さめの花をつける「日本水仙」(ニホンスイセン)と、春先に大きめの花をつける「ラッパ水仙」に分けられて、これは後者だね。色は黄色や白いものが多く、結構あでやかな感じがして、春を感じさせる花の一つかも。
→ 写真右は「連翹」(レンギョウ)。春先に鮮やかな黄色の花をたくさん咲かせていて、とても目立つ木。英語では“Golden bells”と呼ばれているそうでだけど、4枚の花びらがややうつむき加減に咲く様は、たしかに「金色の鐘」って感じだね。