今日の花 (苧環/木春菊/夏蜜柑/鈴蘭)

← 写真左は「苧環」(オダマキ)。写真の花は日本原産の「ミヤマオダマキ」の一種。ヨーロッパ原産の「セイヨウオダマキ」は花の色が赤、ピンク、黄などカラフルで背丈も70cmくらいとミヤマオダマキに比べてかなり大きくなるんだそうだ。

→ 写真右は「木春菊」(モクシュンギク)。っていうか、別名の「マーガレット」の方が通りがいいね。何年も越冬できるそうで、古い株では茎が木の幹のようになっているものもあるんだとか。

← 写真左は「夏蜜柑」(ナツミカン)。柑橘類の一種で、もともとは「夏橙」(ナツダイダイ)と呼ばれてとか。白い花はとてもいい香りがするのよね。ちなみに、他のミカンと同様に秋に果実になるんだけど、それをそのまま収穫せずに翌年の初夏まで熟させてから収穫するんだそうだ。そうすることで酸味が抜けて食べやすくなるとか。

→ 写真右は「鈴蘭」(スズラン)。名前の通り鈴に似た白い花がかわいいけど、これは開花から少し時間が経ってるようで、少し色が変わりつつあるね(^^;)。ちなみに名前は「鈴蘭」だけど、「蘭」の仲間ではなく、「百合」の仲間だそうだ。