お天気は下り坂

今日は朝からやや靄のかかったような空模様。その後、やや雲が広がって、午前中はときおり薄日は射すものの、すこしどんよりとした感じ。
http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_001.jpg
で、予報では天気は下り坂で、夜には雨になるようだけど、午前中はまだ雨の気配はなかったので、いつもの時間に散歩へ。朝から陽射しがほとんどないので、少し肌寒いかな、と思って出かけたんだけど、実際にはそんなことなくて、やや厚着で出かけたら少し汗ばむくらい。あとで調べてみたら11時で15.6度まで上がってたみたい。そりゃあ、あったかいわ(^^;)。

んでもって、今日は大安の日曜日だったようで、近所の神社はお宮参りの人たちで賑わってましたわ。だいたいは、父さん、母さん、お宮参りの子供、それにじいちゃん、ばあちゃんがセットで、さらに多いところでは親戚の人たちを交えてお詣りされているので1組でそこそこの人数になるわけで、それが4〜5組揃えば、かなりの人ごみになろうというもの。さらに、少し遅いとはいえまだ梅見の人たちもいるし、のんびり散策している人たちなんかも合わせると、いつもの静かな境内も賑やかになるわけで。ま、たまには賑やかなのもいいかもね。

今日の花(花韮/雪柳/水仙/連翹)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f001.jpghttp://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f002.jpg← 写真左は「花韮」(ハナニラ)。葉や茎を折ると、ニラのような匂いがするところからこの名前がついたそうだけど、星型で白に、淡いうす紫色のラインが入った花は、とても清楚な感じがするよね。好きな花の一つ。
→ 写真右は「雪柳」(ユキヤナギ)。一つの花は5〜7mm程度と小さいんだけど、それが枝にびっしりと並んで咲くので、遠くからでもよく見えるよね。わりと派手な感じなので、公園や庭木などにもよく使われているみたい。

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f003.jpghttp://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200803/20080323_f004.jpg← 写真左は「水仙」(スイセン)。水仙は種類も多いんだけど、大きく分けると秋ころから寒い時期に小さめの花をつける「日本水仙」(ニホンスイセン)と、春先に大きめの花をつける「ラッパ水仙」に分けられて、これは後者だね。色は黄色や白いものが多く、結構あでやかな感じがして、春を感じさせる花の一つかも。
→ 写真右は「連翹」(レンギョウ)。春先に鮮やかな黄色の花をたくさん咲かせていて、とても目立つ木。英語では“Golden bells”と呼ばれているそうでだけど、4枚の花びらがややうつむき加減に咲く様は、たしかに「金色の鐘」って感じだね。