2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は朝から青空が広がり、明るい陽の射すまずますの空模様。ただ、朝方はこの時期にしては冷え込んでいて、最低気温は0.0度と氷点下ギリギリ。昨日の雨でできたベランダの小さな水たまりは凍り付いてたからなぁ。午前11時: はれときどきくもり、気温8.6度(…

ハクサイ(白菜)

wikipedia:ハクサイ菜の花に似た花を咲かせているのは、冬野菜の代表格の「ハクサイ」。写真のものは畑で栽培されていて種を取るために収穫せずに放置されているもの。アブラナ科の植物は、みんなよく似た花を咲かせるわけで「ハクサイ」もその例外ではない…

今日は朝から雲の多い空模様。冷え込みはさほど強くないものの、陽射しがあまりないので少し肌寒さを感じる、そんな朝。午前11時: くもり、気温7.4度(京都市)で、散歩に出る時間になっても怪しげな雲が空を覆っていて、出かけようかどうしようか迷うくらい。…

ツクシ(土筆)

wikipedia:スギナで、そろそろここらでも「ツクシ」が見つかるかな、と例年たくさんの「ツクシ」の生えていた路地に行ってみたんだけど、付近が宅地造成されたあおりで路地にも砂利が入れられていて、「ツクシ」の生える土の部分が激減しててがっくり。それ…

昨日の夜から降り出した雨は、朝になってもまだ残っていて、目を覚ました時点では弱い雨の降るあいにくの空模様。ただ、関東方面では雪になっていたようだけど、ここらは思ったほど気温も下がらず、その点ではマシだったかな。で、朝方の雨は9時頃には上がっ…

ニホンズイセン(日本水仙)

wikipedia:スイセン属こちらは花の大きさの小さめで、内側の花弁のでっぱりもやや小さめ。名前は「ニホンズイセン」だけど、↑の「ラッパスイセン」と同じく、ヨーロッパ南部が原産地なんだそうだ。

ラッパスイセン(喇叭水仙)

wikipedia:スイセン属↓の「ニホンズイセン」に比べると、花がかなり大きく、内側の花弁がラッパのように突き出ているのが特徴。もともとはヨーロッパ南部原産の花だそうで、写真の黄色のもの以外に全体が白いものや、黄色と白の二色のものもよく見かけるね。

今日は朝の早い時間帯には陽も射してそこそこ悪くない空模様だったんだけど、時間とともに雲が広がりスッキリしない空模様に。ただ、雨を降らせるような雲じゃなく、空全体がぼんやりと明るい春らしい感じだったね。午前11時: くもり、気温8.7度(京都市)で、…

シャコバサボテン

ヤサシイエンゲイ:シャコバサボテンブラジル原産のサボテンの仲間なんだけど、暑さが苦手で寒い時期に花を咲かせるちょっと変わった種類。平べったい葉をつないだように伸ばすんだけど、その葉が「シャコ」に似ていることからこの名前で呼ばれているとか。し…

アセビ(馬酔木)

wikipedia:アセビ小さな釣鐘状の花をたくさん咲かせる「アセビ」が、気がついたらたくさんの花を咲かせていて、まさに鈴なり状態。写真のように真っ白な花と、ピンク色のものをよく見かけるね。もっとも、見かけのかわいさとは裏腹に、葉に有毒成分を含んで…

今日は朝から明るい陽の射すまずまずのお天気。朝方の気温は平年よりもやや低かったものの、一昨日や昨日に比べるとずいぶんとマシだったね。午前11時: はれときどきくもり、気温6.3度(京都市)散歩に出かけた時間にはまだ少し肌寒さが残っていたものの、歩き…

今日は朝からやや雲が多いものの、明るい陽の射すまずまずのお天気。ただ、朝方はぐっと冷え込んで最低気温は半月ぶりに−0.9度と氷点下に。その後も北からの冷たい風が吹いていたこともあって、陽射しの強さのわりに気温は上がらず。午前11時: はれときどき…

ハーデンベルギア

季節の花 300:ハーデンベルギア、別名: コマチフジ(小町藤)オーストラリア原産の植物で、フジに似た花を咲かせるので「コマチフジ」の別名で呼ばれることもあるんだとか。つる性の植物で長いものでは3mくらいつるが伸びることもあるとか。

ヒメエニシダ(姫金雀枝)

園芸ナビ・植物図鑑:エニシダ(ヒメエニシダ)鮮やかな黄色い花を咲かせる「ヒメエニシダ」は、見ごろになるのはもう少し暖かくなってから(4月頃)なんだけど、そろそろ早いものは花を咲かせ始めているね。マメ科の花らしく、ころころっとした花はかわいくて結…

今日も朝方の最低気温は0.7度とかなり低め。この気温、2月上旬ころの気温だから1か月ほど季節が戻っちゃってるんだなぁ…。空はやや雲が多い程度で陽は射してるんだけど、西の山の上空には厚い雲があって、山肌は少し白くなっているので、どうやら雪が降って…

ヒヤシンス(風信子/飛信子)

wikipedia:ヒヤシンスこちらも春の早い時期に花を咲かせる「ヒヤシンス」。園芸種として多くの品種が作られていて、花色も写真の紫色以外に、白やピンク、赤、青、黄色と豊富。ちなみに、昨日3月1日の誕生花がこのヒヤシンスだそうだ。

ジンチョウゲ(沈丁花)

wikipedia:ジンチョウゲ春の早い時期にいい香りを振りまく「ジンチョウゲ」がそろそろ花を開き始めてるね。今のところはまだ一部の花が開き始めたところで香りが漂うほどではないけれど、この花を見ると春になったんだな、と思うんだよねぇ。

昨日は朝方から弱い雨が降り出して、そのまま夕方まで小雨の降り続く天気に。さほど強く降る時間はなかったんだけど、ずっと降ってたので残念ながら散歩には出られず。月が替わったとたんに皆勤賞が止まってしまった(^^;)。で、今朝もやや雲の多い空模様。陽…