2010-09-28から1日間の記事一覧

クサギ(臭木)

wikipedia:クサギ毎年、夏になるとあちこちで見かけるんだけど、今年は何故か暑い最中にはほとんど見られなくて、今ごろになってようやく花を咲かせているのを見つけたんだよねぇ。葉に触れると異臭がするのでこの名前があるそうだけど、普段はとくに嫌な臭…

チョウジタデ(丁字蓼)

岡山理科大学・植物雑学事典:チョウジタデ田んぼの畔などで普通に見られる花なんだそうだけど、ウチの近所だと毎年特定の場所でしか見つけられないんだよねぇ。通常、花弁は4枚なんだけども、5枚のものも良く混在しているとか。実際、写真の花は5枚(6枚かも)…

ヤハズソウ(矢筈草)

wikipedia:ヤハズソウ道端や乾いた空地などで見られるんだけど、花は3〜5mm程度とかなり小さめで、葉の付け根に咲くのでほとんど目立たないね。葉に斜めの葉脈がたくさん入っているのが特徴。マメ科らしい花はかわいらしくて好きな花の一つ。

午前11時: はれときどきくもり、気温25.5度(京都市)昨日の夕方から降り始めた雨は夜半にはかなり激しく降ったものの、思ったよりも早くに上がったようで今日の朝にはあちこちに青空が見えるいいお天気に。予報だと午前中いっぱいは雨が降るって話だったんだ…