2011-06-17から1日間の記事一覧

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

wikipedia:ヨウシュヤマゴボウ夏の終わりごとから秋にかけてブドウのように濃い紫色の実をつける雑草。北米原産の植物で日本には明治時代に渡来したようだけど、それが野生化して現在では道端などあちこちで目にするね。ただ、花は実ほど目立たず、なかなか…

ナンテン(南天)

wikipedia:ナンテン庭木などにもよく用いられる低木。厄除け(ナンテンを「難(を)転(ずる)」と読んで)や薬用として用いられることも多いのが庭木に選ばれる理由だとか。花は白い花びらと黄色いオシベが鮮やかだけど、すぐに開ききって、花弁が反り返ってしま…

アカメガシワ(赤芽槲)

wikipedia:アカメガシワ雑木林や空き地などで見られる高木。ただ、ウチの近所だと比較的樹高の低いもののを良く見かけるけど。写真の花は雄花で、ボンボンのように丸い房状に花を咲かせている姿は、結構かわいい。

ネジキ(捩木)

wikipedia:ネジキ高さが10m弱になる小高木。この時期、「アセビ(馬酔木)」に似た釣鐘型の花を咲かせているんだけど、目線よりも高い位置に葉に隠れるように咲いているのでなかなか見つけにくく、雨上がりなどに散った花が地面に落ちているのを見て、ようやく…

午前11時: くもり、気温23.7度(京都市)昨日の朝から降り出した雨は、さほど強くはならなかったものの断続的に降り続き、昨夜は寝る時間にもまだ弱い雨の音がしてたんだよね。ただ、その雨も未明には上がったようで、今日の朝には空はまだ厚い雲で覆われてい…