今日は朝から青空の広がるいいお天気。朝方の冷え込みも予想ほどではなく、平年よりもかなり高め(7.5度)。ま、昨日(14.6度)ほどじゃないけどね(笑)。

午前11時: はれ、気温11.7度(京都市)
http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily201012/20101204_001.jpg
散歩に出た時間も暖かな陽の射す穏やかな天候。気温は昨日に比べれば低めだったので、ちょっと厚着で手袋も持って出かけたんだけども、風もさほど強くないし、手袋もぜんぜん必要なかったなぁ。

天神さんの境内は、月が替わったので七五三詣りの人出も少なめ。散歩道も休日のわりには静かで、のんびり散歩するには最適の状況でしたわ(^^)。

コブシ(辛夷)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily201012/20101204_f002.jpg
岡山理科大学・植物雑学事典:コブシ

春の同じ時期にそっくりな花を咲かせるハクモクレンとコブシは、どちらも寒い時期を迎える前に蕾をつけるんだけど、花と同様に蕾もそっくり。この写真だけだと、どちらがどちらかわかんないよね(笑)。しかし、表面を覆う細かな毛で寒さをしのいで、じっと春を待つ姿は健気だよなぁ。